TOPストレスチェックの基本操作【STEP6】実施・回答状況の確認
最終更新日 : 2024/11/28

【STEP6】実施・回答状況の確認

ストレスチェック全体手順

 STEP1.実施情報設定 
 STEP2.従業員データ登録・受検対象者リストの作成
 STEP3.受検対象者リストの取込・確認
 STEP4.登録内容を編集したい場合
 STEP5.対象者へ受検開始案内 
 STEP6.実施・回答状況の確認     【本ページではこちらをご案内】
 STEP7.高ストレス者へ面談希望確認
 STEP8.集計・分析~労基署報告

1.実施状況の確認

実施ステータスは下記の通り「実施情報管理」メニューにて更新されます。

【未告知】
受検期間内(前)でまだ対象者へ案内がされていない状態・ユーザー画面上で回答画面へのアクセスが出来ない状態
【一斉告知済み】
受検期間内で対象者へ案内が完了している状態・ユーザー画面の「チェック」メニューよりストレスチェック 回答画面へアクセス可能な状態
【受検期間終了】
受検期間後で医師面接申請期限内の状態
【全て終了】
受検期間後で医師面接申請期限後の状態

c495222fd4470c59cbcbf9d14bf2c990e32eda61.jpg

2.回答状況確認

2-1.実施中のストレスチェック回答状況の集計を確認

※[医師面接完了数]については「オンライン産業医面談」サービスをご利用の場合のみ数字が反映されます

23回答状況確認.png

2-2.個々の回答状況を確認(実施事務従事者のみ表示)

※「回答状況一覧」は、管理者のなかでも実施事務従事者にのみ表示されます

※従業員全員のストレスチェック 結果は、産業医の管理画面上でも確認可能です。産業医サービスご契約の場合、医師へ結果ページの共有は不要となりますので、是非ご活用くださいませ

※ステータスを絞って検索も可能です

24回答状況確認.png

2-3.事業主への結果通知の意思確認

従業員様が、ストレスチェック結果を事業主へ通知することを「許可」するか「拒否」するいずれを選択したかをご確認いただけます。

「許可」:事業主への通知を許可
「拒否」:事業主への通知を拒否
     ※社内情報共有の際、結果が公開されないよう取り扱う
「空欄」:従業員様が結果通知可否を選択せず、画面を離れてしまった場合空欄で表示

<空欄の場合の対応>
結果通知可否につきましては、従業員様へ個別にヒアリングをお願いします。管理画面上へ反映させることが出来かねます為、ヒアリング後の結果は、CSVデータへ入力し管理してください。

06696c25aaff8f5d050addc0d0ce0f7e1ec0ea54.jpg

3.未受検者のリマインド

実施情報管理の「受検案内リマインド」にチェックを入れた日に、未受検者宛てに受検案内メールが配信されます。

  • 配信対象:未受検者
  • 配信先:受検対象者取込時に従業員データに登録されているメールアドレス
  • 配信時間:チェックを入れた日の朝6時(ストレスチェック終了日の7日前、3日前、1日前を選択可)

件名:[first call]ストレスチェック受検期限が近づいてまいりました

株式会社●●●●
●● 様

本メールはストレスチェック未受検者にお送りしております。
受検期限が近づいてまいりましたので、期間内の受検完了にご協力お願いします。

◆受検期間:%ストレスチェック受検開始日% ~ {ストレスチェック受検終了日}

◆実施方法:
【first callの会員登録がお済みでない方】
①アカウント登録
https://www.firstcall.md/Account/RegisterForStressCheck?StressCheckRequestId=%ストレスチェック依頼ID%
ご注意:このURLはあなた専用です。他の人にこのURLを教えたり、他の人のURLで受けないでください。

②アカウント登録後、「チェック」のメニューをクリック

③「ストレスチェックを開始する」のボタンをクリック

④生年月日、従業員IDで認証

【first callの会員登録がお済みの方】
以下のURLからストレスチェックを受検してください。
https://www.firstcall.md/StressCheck?StressCheckRequestId=%ストレスチェック依頼ID%
①first callへログイン

②生年月日、従業員ID、認証コードで認証
認証コードは本メールのメールアドレス宛てに送信されます。
ログインしたメールアドレスと本メールのメールアドレスが異なり認証コード未入力の場合は認証コードの入力が求められます。

◆ストレスチェックの結果取り扱いについて
・あなたの同意がない限り、診断結果は会社には通知されません。
※同意の有無に関わらず、ストレスチェックの実施者(検査を実施した医師、保健師、人事権のない人事職員など)には結果が通知されます。
・ストレスチェックの結果をもとに、解雇や配置転換等、あなたの不利益になるようなことはありません。
・職場全体のストレス傾向の把握を目的に、個人が特定できないようにストレスチェック結果を加工し、分析および報告書作成に使用します。


========================
◆カスタマーサポート
https://tayori.com/q/firstcall-user-faq/
◆運営会社
株式会社 Mediplat
https://www.firstcall.md/Home/About

Next▶

【STEP7】高ストレス者へ面談希望確認~対応 へお進みください
https://tayori.com/q/firstcall-houjin-faq/detail/255126

関連する質問