英語の初心者でも無理なくレッスンを進められるように、Step by Stepアプローチによるレッスンを導入しています。
1)レッスン構成
25分の前半約15分はINPUTの内容、後半約10分はOUTPUTの内容にし、自然と英語が話せる構成となっています。
また、各レッスンのつながりについても1st Halfの内容と、2nd Halfの内容で学習内容や難易度を段階的に高めることで、無理なく学習を継続できるようになっています。
2)指導法
Nativeの音源を繰り返し聞きながら話す練習を行う事で正しい発音を身に付けると共に、フィリピン人講師とのやり取りを行い学習内容を定着させていきます。
新しく学ぶ単語やセンテンスについても、単語→形容詞+単語→短文→長文のような段階を踏んだ指導により、無理なくセンテンスでの英語が話せるようになります。
Step by Step アプローチ① レッスン構成:25分のレッスン/1st Halfと2nd Halfで段階的に難易度を高める構成
1) 前半のINPUT, 後半のOUTPUT
1レッスン25分の前半の約15分はINPUT, 後半の約10分はOUTPUT中心の内容を行います
2) 学習内容が1st Half/ 2nd Halfで変わります
【1st Half】
・Input
・Story Box
・Word Box
・Talk Box
・Output
・Fun Box
・Work Book
・Check it out !
【2nd Half】
・Input
・Reading
・Sound Box
・Writing
・Output
・KB Flash card
・KB Flash card / Practice Book
・Let’s Talk !
*Regular コースの生徒は1st / 2nd Half 各 4 Lessonとなります。
*Speedy コースの生徒は1st / 2nd Half 各 2 Lessonとなります

Step by Step アプローチ② 指導法:初心者でも安心の段階を踏んだ指導
1)InputとOutputの連動学習
アプリを使ったNativeの発音による単語やセンテンスのInputを行い、その後フィリピン人講師とのOutputを繰り返す事で、正しい英語をしっかり身に付ける事が可能です。
2)段階を踏んだ指導
単語→形容詞+単語→短文→長文のような段階を踏んだ指導により、無理なくセンテンスでの英語が話せるようになります。
