❓ブックマーク機能とは
後から見返したいメッセージにブックマーク(しおり)をつけることで、再度閲覧する際に見つけやすくする機能です。
- メッセージなどを時間のあるときにゆっくりと読みたい
- チャット内で質問をしたけど、流れが早くて後からさかのぼれるか不安…
こんなときは、メッセージをブックマークに追加すると便利です。
✅ブックマークへの追加方法
【スマートフォンの場合】
①ブックマークに入れたいメッセージを選択すると、メニューが表示されます。
②「ブックマーク」のアイコンを選択すると、ブックマークに追加されます。

【PCの場合】
①ブックマークに入れたいメッセージにカーソルをのせると、右下にメニューが表示されます。
②「ブックマーク」のアイコンを選択すると、ブックマークに追加されます。

✅ブックマークに追加したメッセージの確認方法
【アプリ版】
① 画面下部の「チャット」を選択します。
②「ブックマーク」を選択すると、ブックマーク一覧が表示されます。

【ブラウザ版】
① 画面左上のメニューアイコンを選択します。

②「ブックマーク」を選択すると、ブックマーク一覧が表示されます。

<ブックマーク機能使用に当たっての注意>
※ ブックマーク一覧画面で返信元のメッセージを見ることができます。
ただし、投稿日時がブックマーク機能のリリース日より過去のメッセージについては表示しない仕様になっています
※ ブックマークに追加したメッセージであっても、投稿先のチャット内で元のメッセージが削除された場合は、ブックマーク一覧からも該当のメッセージが削除されます
✅ブックマークの解除方法
【方法1:スマートフォン・PC共通】
解除したいメッセージ右上の「ブックマークアイコン」を選択することで、ブックマークから解除されます。

【方法2:スマートフォンのみ】
①解除したいメッセージを選択すると、メニューが表示されます。
②「ブックマーク解除」のアイコンを選択すると、ブックマークから解除されます。

【方法2:PCの場合】
①解除したいメッセージにカーソルをのせると、右下にメニューが表示されます。
②「ブックマーク解除」のアイコンを選択すると、ブックマークから解除されます。
