TOP【オンライン開催】PR TIMES 勉強会【火曜開催】配信機会編 -ニュースになる企業活動の見つけ方と作り方を知るー
最終更新日 : 2023/06/01

【火曜開催】配信機会編 -ニュースになる企業活動の見つけ方と作り方を知るー

PRTIMES勉強会_火曜日.jpg

多岐にわたる企業活動の中、企業・団体の新たな行動や成果を伝える手段として、いつどのようなプレスリリースを配信するのか判断することも、広報担当者の大切な役割のひとつです。
どのような企業活動が「新たなニュース」としてプレスリリース配信の機会となるのか、主な配信機会と準備の際に抑えておきたいポイントを解説します。

【こんな方におすすめ】
・登録したが、いつ利用できるのか分からない。まだ利用機会がない
・配信を検討していた機会を一度を逃してしまったが、他にも配信できるチャンスを知りたい
・直近の配信予定は決まっているが、広報強化のために広報活動を継続するポイントを知りたい
・予定しているプレスリリースの適切な配信タイミングを知りたい

【ご案内内容】
・プレスリリースを配信できる企業活動 ~事業と組織の両面から考える~
・ニュースになる企業活動の見つけ方と作り方
・適切な配信タイミング

質疑応答を含め50分ほどを予定しています。
ご希望の日程をお確かめのうえ、以下URLよりお申込みください。

▼開催スケジュール

【6月の日程】

・6月6日(火)16:00~16:50
・6月13日(火)16:00~16:50
・6月20日(火)16:00~16:50
・6月27日(火)16:00~16:50

▶6月参加用のURL
https://prtimes-co-jp.zoom.us/webinar/register/WN_ayVjWUosQFWpSpI7dnFnvA

※PR TIMESにご登録前の企業様も参加可能です。

▼上記日程に参加できない方へ

オンタイムでの視聴ができない場合、アーカイブ配信もお選びいただけます。
以下URLからお申込みをお願いいたします。
お申し込み時のメールアドレスへ、担当者より視聴用URLをお送りいたします。

https://tayori.com/f/archive-opportunity/

【アーカイブ配信の場合】
※PR TIMESにご登録いただいた企業様のみご利用いただけます。
※可能な限り、オンタイムでの視聴を推奨しております。
※著作権の関係で、一部配信できない内容がございます。あらかじめご了承ください。
※質疑応答の収録はございません。
※視聴リンク(URL)は、お申込み者様ご自身での視聴のみに限らせていただきます。