指定画像にマウスを移動するコマンド。画像切り取り機能を使用して画像を指定する。Ctrlキーを押しながらドラッグ&ドロップすると座標が表示される。


- 名称 内容
- 画像切り取り:出現を待つ画像を指定する。Ctrlキーを押しながらドラッグ&ドロップすると座標が表示される。
- 切り取りまでの 待ち時間:画像切り取りモードに切り替わるまでの時間を選択する。
- ざっくり検索% (色:RGB):画像を画面上で検索する際、色のズレをどれぐらい許容するかを設定する。この数値が低いほど、色のズレがあっても容認する。
- ざっくり検索% (ピクセル):画像を画面上で検索する際、色が完全に不一致のピクセルをどれぐらい許容するかを設定する。この数値が低いほど、色が完全不一致のピクセルがあっても容認する。
- 検索範囲:画像を検索する範囲を指定する。[検索範囲指定]を選択すると、本項目直下に検索範囲切り取りが表示される。
- 検索範囲切り取り:画像の検索範囲を指定する。Ctrlキーを押しながらドラッグ&ドロップすると座標が表示される。
- 移動後のクリック:マウス移動後のクリックの動作を選択する (無し・シングル・ダブル・トリプル・右)