企業主導型保育事業 よくあるご質問(FAQ)
企業主導型保育事業について
施設運営
運営費全般
処遇改善
医療的ケア児
共同利用
その他
もっと見る
カテゴリ
企業主導型保育事業について
施設運営
運営費全般
処遇改善
医療的ケア児
共同利用
その他
TOP
運営費全般
【消費税】企業主導型保育事業の助成金は、消費税法上「非課税」ですか。
最終更新日 : 2023/09/26
【消費税】企業主導型保育事業の助成金は、消費税法上「非課税」ですか。
企業主導型保育事業の助成金は、事業者の収入として消費税法上
「不課税取引」
に該当します。
# 消費税
関連する質問
【月次報告】基本分積算が0円になってしまいます。理由を教えてください。
【月次報告】24時間対応の延長保育を行っています。基本開所時間内に登園し、翌朝の基本開所時間内に降園した児童の申請はどのようになりますか。
【無償化】施設利用給付費(保育の無償化)の助成額について教えてください。
【無償化】施設利用給付費(保育の無償化)の対象となる児童を教えてください。
【無償化】3歳の誕生日を迎えた児童は、施設利用給付費(保育の無償化)の申請が可能ですか。
【無償化】 離婚、あるいは結婚したことにより住民税の課税状況が変わった場合、施設利用給付費(保育の無償化)の申請はどのようになりますか。
【無償化】月の途中に保育認定(2号・3号)を受けた場合や、生活保護者・里親となった場合、どの時点の保育料から施設利用給付費(保育の無償化)の対象ですか。
【無償化】利用者がこれまで海外に居住していた、あるいは保護者が海外法人等に雇用されているため、市町村で「非課税であることを証明する書類」を発行できない場合、住民税非課税世帯であるかをどのように確認すれば良いですか。
【無償化】母子(父子)家庭とは、具体的にどのような状況にある家庭を言うのですか。
【無償化】 非課税世帯の保護者が「母子家庭(父子家庭)であること」は、どのように確認すれば良いですか。
【無償化】「住民税非課税世帯であること」は、どのように確認すれば良いですか。
【無償化】生活保護法上の被保護者又は児童福祉法上の里親の児童である場合は、どのように確認すればよいですか。
【無償化】認可保育所等で行われている、低所得者世帯への副食費の減免はありますか。
【無償化】企業主導型保育施設の「利用状況の報告」について教えてください。
【無償化】年度の途中で入退所した児童の「利用状況の報告」について教えてください。
【無償化】地域枠の利用者について、保護者の就労時間が月48時間を下回るなど、保育認定の要件を満たせず、保育認定が出ない場合、施設利用給付費(保育の無償化)の対象者とすることはできませんか。
【無償化】「一時預かり事業(余裕活用型)」の利用料は施設利用給付費(保育の無償化)の対象ですか。
【無償化】企業主導型保育施設の「一時預かり事業(一般型)」「病児保育事業」は施設利用給付費(保育の無償化)の対象となりますか。
【運営費基準額】「定型的な利用のない児童」とは、どのような児童を対象としますか。
【運営費基準額】「月初日の入所児童」とは、どのような児童を対象としますか。
【運営費基準額】「月途中入所(退所)児童」とは、どのような児童を対象としますか。また、助成額はどのように算出しますか。
【積立資産】「積立資産」について教えてください。どのような費目についての積立が認められますか。
【積立資産】積立資産の取り崩しを行った際の、報告方法を教えてください。
【積立資産】積立資産を管理する専用口座に利息がついたため、完了報告の金額と一致しない場合はどうすればいいですか。
【積立資産】複数の企業主導型保育施設を運営しています。設置事業者が同一の場合、積立資産を受け取った施設以外への使用(支出)は可能ですか。
【積立資産】当初標榜していた費目以外の積立資産の支出は可能ですか。例えば、修繕積立資産を取り崩し、保育所施設・設備整備積立資産として使用してもいいですか。
【積立資産】積立資産について、専用の預金口座で管理する以外に注意すべき点を教えてください。
【積立資産】当該年度の積立資産は、当該年度内である「3月31日まで」に積立資産の専用口座に資金移動しなければいけないのですか。
【積立資産】人材紹介会社や委託業者に支払う手数料を、人件費積立資産から取り崩しても良いですか。
【積立資産】積立資産は、普通預金ではなく、定期預金でも良いですか。
【積立資産】保育施設の駐車場の土地購入のために、「保育所施設・設備整備積立資産」を取り崩しても良いですか。
【積立資産】「人件費積立資産」の目的や使途を教えてください。
【積立資産】「防犯・安全対策強化加算」で申請した防犯カメラを、備品等購入積立資産の取り崩し金で購入してもいいですか。
【積立資産】「運営支援システム導入加算」で申請したパソコンを、備品等購入積立資産の取り崩し金で購入してもいいですか。
【積立資産】「修繕積立資産」の目的や使途を教えてください。
【積立資産】「送迎バス」の購入のために、積立資産を取り崩しても良いですか。
【積立資産】積立資産は、他の勘定科目にまとめても良いですか。
【積立資産】「保育所施設・ 設備整備積立資産」の目的や使途を教えてください。
【積立資産】積立資産は何年以内に取り崩さなければいけませんか。
【積立資産】積立資産に計上する額に上限はありますか。
【積立資産】取り崩し額に上限はありますか。
【積立資産】「備品等購入積立資産」を取り崩し、備品の支払いに充てる予定です。代金を振込む際に振込手数料がかかりますが、積立資産口座から捻出することはできますか。
【年度完了報告】「助成金確定額」はどのように決まりますか?
【年度完了報告】自治体からの補助金を受けています。年度完了報告の収支決算書へ記載は必要ですか。
【年度完了報告】処遇改善等加算の報告にて、実際の賃金改善額(支給実績)が、加算基準額を下回った場合はどうなりますか。
【消費税仕入控除税額報告】「消費税仕入控除税額報告」とは、どのような報告でしょうか。
【消費税仕入控除税額報告】運営費等の積算内訳に記載する「対象経費」とは何ですか。
【消費税仕入控除税額報告】消費税控除税額を運営費等完了報告において「対象経費」として計上することはできますか。
【消費税仕入控除税額報告】「消費税仕入控除税額報告」の報告期限はありますか。
【消費税仕入控除税額報告】「消費税仕入控除税額報告」の督促状が届きました。既にこの手続きの申請をしていますが、協会に連絡をすべきでしょうか。
【消費税仕入控除税額報告】申請しなかった場合は、どうなりますか。
【消費税仕入控除税額報告】督促状に記載された期限日までに申請することが出来ません。協会に申請期限の延長の連絡等をすべきですか。
【消費税仕入控除税額報告】「消費税仕入控除税額報告」が承認となった後の流れを教えてください。
【消費税】令和5年10月より「適格請求書等保存方式(インボイス制度)」が始まりますが、 企業主導型保育事業の返還にかかる請求書にもインボイス制度は関係がありますか。
【積立資産】「備品等購入積立資産」の目的や使途を教えてください。
【無償化】保育の無償化について、児童が住民税非課税世帯の場合の申請方法を教えてください。
# 利用条件
# 保護者向け
# 書類
# 事業計画申請
# 月次報告
# 費用
# 実費徴収
# 無償化
# 給食費
# 共同利用