Tayoriランディングページをリニューアルしました
ランディングページを装い新たにリニューアルしました。
トップにはgifアニメーションを使い、よりイメージが湧きやすいようにしています。
PCとスマートフォン
PC版はじっくりご覧頂けるように縦にスクロールして見る形式としているのですが、スマートフォン版は少し作りを変えました。
電車の中など外でご覧になる方が多いという想定で一覧性を考え、メニューをまとめ、タップすると開いてご覧頂ける形にしてあります。
PCとスマートフォンでご覧頂くシチュエーションの違いを考え、デザインやインタラクションにも反映いたしました。
Tayoriの特徴
Tayoriの特徴を簡単にまとめました。ご興味をお持ち頂けましたら、より詳しく説明しています詳細ページを是非ともご覧ください。
お問い合わせフォームを自由なデザインで無料作成
https://tayori.com/feature/form/
メールフォームとスマホから問い合わせしやすいチャットのような2種類のフォームを用意しました。設置方法もボタン、iFrame表示、リンク貼付けの3種類の方法であなたのホームページにお問い合わせフォームを表示することができます。
PC・スマートフォン両方に対応したメールフォームを簡単に設置
https://tayori.com/feature/installation/
あなたのビジネス用途に合わせたフォームの作成から設置まで、直感的に簡単操作で進めていけます。
FAQも無料で作成できるので、より深いコミュニケーションを
https://tayori.com/feature/faq/
お客様からよくあるお問い合わせを元にFAQを構築して、メールフォームと一緒によくある質問を表示できます。無料のプランでもFAQが作成できます。
お問い合わせをチームで一元管理、共有もスムーズに
https://tayori.com/feature/team/
タスク毎の担当者アサイン機能でカスタマーサポートを迅速に。また、タスク完了まで誰がどんな対応をしているか共有・管理ができ、チームマネージメントすることで対応漏れなどが減らせます。
すべてのメールフォームで通信はSSL暗号化
https://tayori.com/feature/secure/
Tayoriはデータの安全性を再優先にしています。無料のプランでもSSLに対応しています。お客様の大切な情報を保護し、外部に漏らしません。
WordPressプラグインでお問い合わせフォームを手間なく導入
https://tayori.com/feature/wordpressform/
WordPressで作ったホームページやブログに無料のメールフォームをすばやく簡単に作成。
ブログや個人ページにもフォーム・FAQを無料で簡単に導入できます
https://tayori.com/feature/private/
Tayoriの導入シーンはビジネスだけにとどまりません。個人的な趣味のページやWordPressなどで構築したブログにまで簡単に楽しくお問い合わせフォームを設置することができます。