Googleマイビジネスとは?登録・ログインする方法を確認しよう
ローカルビジネスや店舗オーナーから注目されている「Googleマイビジネス」。本記事では、Googleマイビジネスのメリットとデメリット、利用するときの注意点を解説。そして、登録方法や、ログイン方法まで紹介します。まだ、Googleマイビジネスを登録していない方は、ぜひ参考にしてください。
Googleマイビジネスとは
まず、Googleマイビジネスとはどのような内容なのか確認していきましょう。
Google マイビジネスは、さまざまな Google サービス(Google 検索や Google マップなど)上にローカルビジネス情報を表示し、管理することができる無料ツールです。
つまりGoogleマイビジネスは、Googleに店舗の情報を登録し、管理するためのツールです。
次に、利用するメリット・デメリットを解説します。
Googleマイビジネスを利用するメリット
Googleマイビジネスを利用するメリットは、3つあります。
1つ目は、オンライン上に表示する、営業時間や電話番号などの店舗情報を最新の状態に管理できることです。他社が管理するサイトや、管理者がわからないブログに間違った営業時間や、定休日で表示されていて、編集できずに困ることもあるでしょう。しかし、Googleマイビジネスを利用すると、情報をいつでも編集できるため、正確な情報をユーザーに提供できます。
2つ目は、オンライン上でユーザーとコミュニケーションが取れることです。ユーザーが投稿した口コミに返信をしたり、サービスに関する写真を投稿したり交流するきっかけが作れます。
3つ目は、新規顧客獲得に繋がることです。店舗情報を登録しておくことで、ローカル検索時にユーザーの目に留まりやすくなる他、サイトに誘導したり、電話をワンクリックでかけてもらったりすることも可能です。もちろん、広告を出稿することもできます。露出が増え、簡単に連絡が取れるようになるため、新規顧客の獲得に貢献してくれるでしょう。
Googleマイビジネスを利用するデメリット・注意点
Googleマイビジネスを利用するデメリットや注意点は2つあります。
1つ目は、想定外の口コミを投稿される可能性があることです。口コミは良いものだけでなく、悪い口コミがつくこともあり、ちょっとした出来事でも悪意を持って書かれてしまうこともありえます。口コミには返信することができるので、真摯にコメントを返すことでイメージを上げることも可能です。しかし、ユーザーが投稿した口コミは削除できないため、悪い口コミがついてしまう可能性があることは覚えておきましょう。
2つ目は、Googleマイビジネスに投稿した写真は、表示される場所を選べないことです。店名と共に表示される写真はできるだけ見栄えするものがいいですよね。しかし、ユーザーが投稿した写真や、思ってもみない写真が表示される可能性もあります。オーナーが登録した写真の方が一般ユーザーの写真よりも優先的に表示されるため、できるだけクオリティの高い写真を投稿し、どの写真が表示されてもいいようにしておきましょう。
料金は必要なの?
Googleマイビジネスを利用するときに料金は必要なのか気になる方も多いでしょう。Googleマイビジネスに登録し、利用するだけでは、料金は必要ありません。料金が必要になるのは、広告を出す場合のみです。勝手に課金されることはないので、安心して利用してください。
Googleマイビジネスの使い方
では次に、Googleマイビジネスの使い方について確認していきましょう。
Googleマイビジネスの登録方法
Googleマイビジネスを利用するためには、まずは登録が必要です。
Googleマイビジネスのページ右上にある「Googleに登録」ボタン、もしくはこちらのページから、ステップに沿って情報を登録してください。
Googleマイビジネスのログイン方法
Googleマイビジネスに登録したら、ログインして利用します。情報を追加したり、変更したりするにはログインが必要です。Googleマイビジネスのページ右上からログインしてください。
Googleマイビジネスのオーナー確認・変更方法
Googleマイビジネスの利用中、仕事を退いたり、管理を別の人に任せたりする場合など、オーナーの権限を別の人に譲渡したいこともあるでしょう。オーナーの権限は、Googleマイビジネスにログインし、ユーザーの権限を変更することで可能です。ログイン後、左のメニューから「ユーザー」を選択し、オーナー権限を譲渡するユーザーのチェックボックスを選択しましょう。プルダウンから「メインのオーナー」を選択し、「譲渡」を選択するとオーナーの権限が譲渡されます。
Googleマイビジネスの活用方法
Googleマイビジネスを活用するためには、5つのポイントがあります。詳しくは「MEO対策は何から始める?5つの方法・費用などの基礎知識を確認しよう」から確認してみてください。
Googleマイビジネスに登録して使い始めよう
Googleマイビジネスは、ローカルビジネスに欠かせないツールです。ユーザーに正しい情報を提供し、見込み顧客獲得につながる有益なツールにも関わらず無料で利用できるため、活用しない手はありません。
悪い口コミが投稿される可能性があることや、写真が選べないなどのデメリットはありますが、対策することもできる上、デメリットを上回るメリットが期待できるため、まずはチャレンジしてみることがおすすめです。
ぜひ本記事を参考に、まずはGoogleマイビジネスへの登録からはじめてみてはいかがでしょうか。