社員の健康管理のために無料ツールを活用する方法【健康経営とは】
昨今、従来ながらの従業員の安全や健康を守り働く環境を整える取り組みだけでは無く、もっと積極的に従業員の健康増進を企業が推進する「健康経営」という取り組みが注目されています。
本記事では、無料から使えるフォーム・アンケート・FAQ作成・管理ツール「Tayori」を利用し、健康管理や健康増進のための業務を簡単に効率化する方法をご紹介します。
総務や人事など、社員の健康管理に関わる業務を担う方はぜひ参考にしてみてください。
健康経営とは?従業員の健康管理や健康増進が重要な理由
健康経営とは「従業員の健康管理を、企業が経営視点から考え行う経営戦略」を指します。
従業員が心身共に健康であることによって、生産性の向上や離職率の低下、医療費の削減や企業イメージの向上などが期待でき、企業・従業員双方に対してメリットがあります。
【健康経営のメリット】
・企業イメージの向上
・モチベーションアップ、生産性向上
・休職や退職など人材に関するリスク管理
・離職率の改善や優秀な人材の獲得
経済産業省では、優れた健康経営を実践している法人が社会的に評価される環境を目指し、健康経営優良法人を認定する制度「健康経営優良法人認定制度」を2017年度より実施しています。
経済産業省:健康経営優良法人認定制度
健康経営の具体的な取り組みとは
健康経営を推進するためには、従来の「労働安全衛生法」に基づいた取り組み以外にも、企業が従業員の健康を積極的に増進する取り組みを行うことが求められています。
【具体的な取り組みの例】
・定期的な健康診断の実施と受診の促進
・ストレスチェック実施
・過重労働防止の取り組み
・健康への意識を高めるセミナー開催
・従業員への保健指導
参考記事:健康経営とは?背景・メリット・デメリット・行うべき企業の特徴
それでは具体的に、従業員の健康管理や健康増進のため、ツールを使って業務を効率化する方法について説明したいと思います。
社員の健康管理に ツールを導入し業務に活用しよう!
毎年行う健康診断の申し込み管理。用紙やメールで申し込みを集めても、記入漏れや記載間違いなどがあると、確認のためのコミュニケーションに時間がかかってしまう場合も多いのではないでしょうか?
健康診断を申し込みフォームで管理 対応漏れや申請漏れを防ぐ
健康診断の申し込みや調整は、Tayoriのフォーム機能を活用しましょう。
サンプル:健康診断申し込みフォーム
ツールの操作などが苦手な方でも直感的に操作できるフォームの作成、編集画面は、誰でも簡単にフォームが作成できます。また、項目内に回答必須項目の設定ができるので、記入漏れや間違いを防ぐことも可能です。
フォームから集まった申し込みは、メッセージ受信箱でチームで管理できます。申し込みに対する対応状況が一目でわかるので、煩雑になりがちな業務をスムーズに進めることができます。
また、Tayoriでは、全ての機能(フォーム・FAQ・アンケート・チャット)が1つの管理画面で管理できるので、まずはアンケート機能を活用し、匿名で健康診断に関する希望調査を行うなど、状況に応じた臨機応変な対応も実現できます。
参考記事:社内 Tayoriユーザーインタビュー~ドッグフーディング 労務総務
体調管理や感染症対策に フォームやアンケートを使って健康観察
日々の健康管理が重要視される現在、従業員の体調チェックなどを日常的に行っている企業も増えているのでは無いでしょうか?
フォーム機能やアンケート機能を使って、日々の体温や体調、今日の気分などを報告してもらいましょう。スマートフォンからも回答できるので、いつでも手軽に回答することができます。
社員の健康状態を把握し適切なフォローアップを行って、誰もが安心して働ける職場環境作りを推進しましょう。
サンプル:健康観察アンケート
フォームの作り方|4つのステップで誰でも簡単作成
クラウド情報整理ツール「Tayori」を使えば、たった4つのステップで、本格的なフォームが作成可能です。無料での新規登録から導入までを最短1分で実現できます
ステップ1 フォームのタイトルを入力し、テンプレートを選びます。
テンプレートを選びます。フォーム名やフォームの内容は後から編集可能です。
ステップ2 フォームを編集し、公開設定しましょう。
【新規項目を追加】から項目を追加。ロゴの設定、色の編集を行い、理想のフォームを作りましょう。内容の編集が完了したら公開設定を行います。
ステップ3 フォームの設置方法を選びます。
設置方法を選択し、URLの生成に進みましょう。
ステップ4 URLを出力しフォームの完成
URLをコピーし【設置を終了】をクリックして完了です。コピーしたURLを、ご利用の目的や選択した設置方法に応じてWEBサイトに設置したり、SNSでURLを送りましょう。
参考記事:Tayori フォームの設置方法の紹介【簡単ガイド】
>>Tayoriサービス紹介資料のダウンロード【無料】はこちら
ツールを活用し 従業員と共に健康増進の取り組みを行おう
健康経営推進のためには、従業員の協力が不可欠です。社員が興味を持つようなコンテンツや手軽に実施できる施策を考え、企業全体で健康増進に取り組みましょう。
健康管理に役立つ情報をFAQに整理 ナレッジベースを作ろう
TayoriのFAQ機能を使って、生活習慣病を予防するための食生活や運動の情報、仕事中にも実践できるストレッチやリフレッシュ方法などをまとめたナレッジベースを用意、社員の健康に対する意識を高める取り組みを実践しましょう。
直感的に操作できる編集画面では、Youtube動画や画像も簡単に挿入できるので、分かりやすく読んで楽しいナレッジベースが誰でも作成できます。
各種相談窓口のリンクや、産業医への相談フローなどもFAQにまとめておけば、心配ごとがある時や相談したい時に、すぐに対応方法が確認できます。
サンプル:健康に関するナレッジベース
心身の健康相談に アンケートやフォームで窓口を開設
健康に関わることは中々相談しにくいものです。特にメンタルヘルスに関わることは、自分でも気が付かない内に症状が進んでしまうことも多くあると言われています。
気軽に悩みが相談できる窓口の開設や、定期的にストレスチェックできる体制を整えて、従業員の心身のケアを行いましょう。
Tayoriのアンケート機能を利用すると、匿名で設問に回答することができるので、会社全体のストレス傾向や業務における問題点なども把握できます。
サンプル:ストレスチェックアンケート
従業員向け健康セミナーを開催 フィードバックをもらおう
テレワークなどの働き方の変化や不規則な生活によって、運動不足や生活習慣の改善が必要な方が増えているようです。
健康に関するセミナーを開催し、従業員の健康増進や生活習慣の改善を促進してみませんか。
まずは、どんなコンテンツに従業員が関心を持っているかを事前にアンケート機能やフォーム機能で把握し、参加率アップを目指しましょう。
セミナーの実施後には、参加者から感想をフィードバックしてもらうことで、次回セミナーの改善に生かすこともできます。
サンプル:セミナー参加者へのアンケート※フォーム機能を利用したアンケート
FAQ(Q&A)ページの作り方|4つのステップで誰でも簡単作成
クラウド情報整理ツール「Tayori」を使えば、本格的なFAQが作成できます。FAQはフォーム機能との連携が可能です。
ステップ1 FAQのタイトルを入力します。
FAQのタイトルは後から編集可能です。
ステップ2 FAQを編集し、公開設定しましょう。
まずは【カテゴリ】を作成し、カテゴリ内にFAQコンテンツを作成します。
次にFAQコンテンツには、質問にあたる内容【タイトル】と回答にあたる内容【コンテンツ】を入力します。
ロゴの設定、色の編集を行い、理想のFAQを作りましょう。内容の編集が完了したら公開設定を行います。
ステップ3 FAQの設置方法を選びます。
設置方法「リンク方式」を選択し、URLの生成に進みましょう。
ステップ4 URLを出力しFAQの完成
URLをコピーし【設置を終了】をクリックして完了です。コピーしたURLを、ご利用の目的に応じてWEBサイトに設置したり、SNSでURLを送りましょう。
Tayoriの導入事例インタビュー
Tayoriは、個人運営のサービスから企業のカスタマーサポートまで、事業の大小を問わず、延べ40,000アカウントの様々な業種や職種の方々にご利用いただいております。
Tayoriの導入によって、どのような課題が解決されたのかをご紹介します。
【主な課題】
それぞれ店舗で業務があるので、従業員が一同に集まる機会が少なく、情報を回収するために店舗に足を運んもらう必要があった【Tayoriの活用方法とその効果】
・フォーム機能を活用し、情報回収の手間が省ける
・Instagramで予約フォーム活用。管理しやすく、店舗との共有もスムーズに。
・入社後の手続きの流れやトラブル時の連絡先、有給の申請方法をまとめて社内FAQに。
Tayoriを活用して健康経営を促進しましょう
「Tayori」は、無料からフォーム、FAQ(Q&A)ページ、アンケートが簡単に作成できるツールです。
無料での新規登録から導入まで最短1分で実現します。
カスタマーサービスでのお問い合わせ管理や顧客対応、バックオフィスでの社内情報の管理など、各種業務の「見える化」を進め、業務効率化をサポートします。
>>Tayoriサービス紹介資料のダウンロード【無料】はこちら