まず初めに、すべてのベルハンマーシリーズは「湿式クラッチ」を採用しているバイクへのご使用は推奨しておりません。
クラッチの滑りを引き起こす可能性があるため、メーカーとしてご使用をお控えいただくようお願い申し上げます。
本ご案内は、お客様のバイクがエンジン部とミッション部が分離された「乾式クラッチ仕様」であることを前提としております。
■【大型バイク(乾式クラッチ)のミッションオイルへの推奨製品】
大型バイクのマニュアルトランスミッションには、
「ベルハンマーゴールド原液」のご使用をおすすめしております。
特にスポーツ走行や高負荷環境において、金属表面に強力な潤滑被膜を形成し、ギヤの摩耗や焼き付きの防止に高い効果を発揮いたします。
なお、非常に少数ではありますが、AT(オートマチック)やCVT(無段変速機)を搭載している大型バイクも存在します。
その場合は、車両の取扱説明書に記載された専用フルードを必ずご使用ください。
誤って自動車用フルード等を使用すると、ミッションの故障につながるおそれがござ
います。
仕様が不明な場合は、販売店や整備工場など専門機関へのご相談をおすすめいたしま
す。
■【添加量の目安】
オイル総量に対して、以下の割合を目安にご使用ください:
通常使用時:5~10%程度
【例】ミッションオイルの容量が1リットル(1000ml)の場合
→ 添加量の目安は50~100mlです。
※オイルの種類や車両構造により、適正な添加量が異なる場合がございます。
まずは5%程度からお試しいただくことをおすすめいたします。