ご質問いただきました件につきまして、下記の通りご案内申し上げます。
【1. スプレータイプと原液タイプの成分について】
「ベルハンマーGOLD スプレータイプ」と「原液タイプ」は、ベースとなる潤滑成分は共通ですが、
使用用途に応じた設計上の違いがございます。
スプレータイプは、可動部に直接吹きかけてご使用いただく外部用として設計されており、
揮発性の溶剤を配合することで、チェーン・ヒンジ・リンク機構などの露出部位への潤滑に最適です。
一方、原液タイプは、エンジンオイルやギヤオイルなど密閉系統への添加剤としての使用を想定した製品であり、
高温・高圧環境下でも安定した潤滑性能を発揮する処方となっております。
したがいまして、エンジン内部やファイナルギアなどへの添加をご検討の場合は、
原液タイプをご使用くださいますようお願い申し上げます。
【2. ホンダ PCX125 への使用について】
弊社の調査では、ホンダ PCX125 は、湿式クラッチ仕様のバイクと異なり
Vベルト式のオートマチック無段変速機(CVT)を採用したスクーターであり、
エンジン内部に湿式クラッチを備えていない構造となっております。
このため、エンジンオイルに「ベルハンマーGOLD原液」を添加しても、
クラッチへの悪影響を心配することなく、安心してご使用いただけます。
また、駆動輪に動力を伝える「ファイナルギア」には専用のギヤオイルが使用されており、こちらにも添加可能です。
【使用方法】
■ エンジンオイルへの使用
使用製品:ベルハンマーGOLD 原液タイプ
添加量の目安:エンジンオイル容量の5〜10%
(例:オイル容量0.8Lの場合 → 40〜80ml)
期待される効果:静粛性の向上、始動性の改善、耐摩耗性の強化
■ ファイナルギアオイルへの使用
使用製品:ベルハンマーGOLD 原液タイプ
添加量の目安:ギヤオイル容量の5〜10%
(例:容量100mlの場合 → 5〜10ml)
期待される効果:ギヤノイズの低減、摩耗防止、潤滑性の強化
【ご注意点】
・スプレータイプは内部系統への添加には適しておりません。必ず原液タイプをご使用ください。
・オイル容量の過剰にならないよう、添加前に既存のオイル量をご確認ください。