TOPスズキ機工問合せ一覧下記商品の同等品で「有機溶剤」を使用していない商品がございましたらご紹介ください。 メーカー:ファインケミカルジャパン 品番:FC-119 テフロンスプレーなのですが、装置においてワークが当たる部分や 原料の粉が掛かる箇所の、滑りを良くする為に使用しております。 使用中FC-119は有機溶剤入りの為、このまま使用する場合はマスクやゴーグルなどが必要になります。 可能であれば近しい製品を試しに購入し置き換えたいとの事でした。 テフロンに拘っている訳では無いそうで、滑りが良くなれば良いです。
最終更新日 : 2025/06/20

下記商品の同等品で「有機溶剤」を使用していない商品がございましたらご紹介ください。 メーカー:ファインケミカルジャパン 品番:FC-119 テフロンスプレーなのですが、装置においてワークが当たる部分や 原料の粉が掛かる箇所の、滑りを良くする為に使用しております。 使用中FC-119は有機溶剤入りの為、このまま使用する場合はマスクやゴーグルなどが必要になります。 可能であれば近しい製品を試しに購入し置き換えたいとの事でした。 テフロンに拘っている訳では無いそうで、滑りが良くなれば良いです。

■ 代替候補製品
【H1ベルハンマースプレー(420ml)】
・有機溶剤不使用・低臭処方
・NSF H1認証取得(食品機械にも使用可能な安全性)
・金属・ゴム・樹脂など異素材にも対応
・極圧潤滑性能に優れ、滑り性の向上にも効果を発揮
【ご注意事項】
本製品は乾式被膜タイプではなく、オイル系潤滑被膜を形成する仕様となっております。
そのため、表面に油分が残る特性があり、
粉体がかかる箇所には不向きとなる可能性がございます。
装置内でのワーク接触部や粉体付着部など、
油残りが機能や製品品質に影響する可能性がある場合には、
完全乾式タイプの製品を継続してご使用いただく方が適しているかと存じます。
■ ご提案の背景
現時点において、弊社ベルハンマーシリーズでは
乾式被膜型(ドライタイプ)のスプレー製品は取り扱いがございません。
一方で、滑り性の向上を図りつつ、有機溶剤を避けたい環境や作業現場においては、
H1ベルハンマースプレーが選択肢の一つとなり得ると考えております。
いずれにしてもご使用環境や対象部位の仕様等について
詳細が不明な点もございますため、現時点では製品のご紹介というかたちとなります。

関連する質問